第9回 旅する 着物ことはじめ〜歴史さんぽVol1

  • 2017.04.29 Saturday
  • 09:00

明日から大型連休に突入するようですが、皆さんご予定はお決まりなのでしょうか?

最近の暖かさで桜も一気に花開き、もう桜吹雪が美しく舞うようになってきました。

春の芽吹きの気持ちいい季節を楽しもうと今日はママ友達と、八橋にある宝塔寺さんにお邪魔して境内や周辺の散策を楽しんできました。こちらのお寺には300年ほど前に建てられたと言われている、石造五重塔があります。

石の仁王さんもあり、娘と比べると大きさがわかると思いますが五重塔は端正な作りでどの角度から見ても見ごたえがあります。

 

秋田にもまた隠れた名所があるという部分に注目して、今回の着物ことはじめでは春の歴史さんぽということで八橋地区を着物でそぞろ歩きしてみました。

 

昨年の和服とお抹茶の会でもお借りした堀岡邸にての開催です。先ずはやっぱりお着物から、畑先生の着付け教室からのスタートです。

綺麗に着物を着る第一歩は下準備から、慣れない手つきで?チクチク縫い込みを真剣にする皆さん。

 

 

さぁもう少しもう少し、真剣な中でも笑いもあり和やかな雰囲気です。

約2時間!みっちり着付け教室できちっと着物を着た後は、お腹も空いた頃合いでお楽しみのお弁当タイム。

 

 

お弁当は千秋明徳町にある洋食のポッポさんにお願いしました。桜を意識した可愛らしい作りで、ボリューム満点で食べきれない女子も、半分トルコライス風で皆さんとても楽しんで食べていました。ポッポさん!いつもありがとうございます♪

 

さてお腹も満足した所でいよいよ歴史さんぽへ出発です。講師は小松クラフトスペース代表の小松和彦氏です。

食事中にこれから回る場所の簡単な説明をして、みんなも予習はばっちり!

お天気も最高でさぁ!出発です。

 

10分ほど歩いた所にある、日吉(ひえ)八幡神社へお着物でそぞろ歩き。

 

 

最初の目的地、日吉八幡神社の三重塔が見えてきました。

青空と桜と緑が素晴らしく美しい!

 

皆さんでご本尊へご挨拶します。彫刻が素晴らしく、本殿には古い絵馬もあり、さすがの風格です。

 

皆さんで記念撮影です!堀岡さん貫禄あります〜。

ご挨拶が済んだら次の目的地へ、ここから1分ほどの八橋人形伝承館を見学させてもらいました。

 

 

メンバーの方が一つ一つ手作りしています。

 

 

ズラッと並んだ人形たち、なんだか可愛い。こちらの花持ち、花魁、舞妓人形は当店でも販売しています。

お仕事中にお邪魔致しましたが、伝承会会長の梅津さんから丁寧に説明していただきました。ありがとうございました!

 

さぁお次は八橋人形さんから出て、道路を渡ったところにある不動院へ。講師の説明を受けながら進みます。

ズラッと並ぶ庚申塔が圧巻です。

 

 

こちらのすぐ隣は今回最後の地、菅原神社です。菅原道真を祭神としています。桜がちょうどいい季節で、このロケーションは最高に素敵でした!

 

 

 

 

ここで歴史さんぽは終了です、すべて歩いた場所はご近所さんばかりでしたが

講師の詳しい説明にも助けられて、新たな発見と驚きで江戸時代にタイムスリップした気分で歩くことが出来ました。

お天気にも助けられましたが、桜の花も美しく春を気持ちよくお着物で楽しむことが出来ました。

 

 

最後に堀岡邸の素敵なお庭で記念撮影です。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

またご自宅を快くお貸し頂いた堀岡様にも感謝いたします。

次回の着物ことはじめは6月を予定しております、10回目となりますがもうお単衣の季節となります。

ちょっとした旅に出ようと計画中ですのでどうぞお楽しみに〜。

 

小松クラフトスペース2Fギャラリー企画展『アマゾン民族館の至宝』好評開催中です。ゴールデンウィークも5月6日(土)まで平常通り営業いたします。ぜひ足をお運びください。

 

 

 

 

 

 

 

PR

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< April 2017 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM