旅するマーケット 紅玉の国へ行くvol2

  • 2010.03.25 Thursday
  • 22:45
 今年に二回目の旅するマーケットの開催が決まりました!
昨年も旅に出た十文字のデリカフェレストラン 紅玉にて!

「旅するマーケット 紅玉の国へ行くvol2」です!!
〜地図を持って冒険に行こう〜



今年のテーマは冒険です。冒険という言葉の響きはワクワクしませんか?
旅と冒険と地図、見てるだけで楽しそうです。
紅玉の基氏によれば、県南はカフェ文化が発達している所だそうです。といってもチェーン店が沢山と言う訳ではなく、いわゆる喫茶に近い形態が沢山あるという事です。
秋田は温泉や美味しい食べ物が沢山あります、県南も勿論です。

今回はそんな温泉や自然、農業体験等が出来る場所に遊びに来てもらいがてら、ちょっと寄って貰えるカフェでひと休みして、紅玉のマーケットに来て貰いたいという訳で冒険地図を作ります。
それは一過性で終わるものではなく、その地図を握りしめてこの次はどこに行こう?なんて思いを巡らせられるような大切に持って貰える楽しい地図です。

旅するマーケットと紅玉ではタッグを組んで、今回のマーケットでも冒険企画を立てたいと考えています。

まずは昨年はマーケットと飲食スペースが一緒だった2階をすべて旅するマーケットにします!また今年はハンドメイドブースと旅カフェブース(仮)と二つに分けて、紅玉でもカフェを楽しんでもらいます。

また今年もワークショップを開催します。
今年は昨年とは違うメニューを考えています、決定したらお知らせ致しますね!

そしてそして!女の子なら憧れる、パーティー!を開催します
キラキラのレセプションパーティーです。こちらでは美味しいお料理は勿論、美味しいお酒もお楽しみいただきます、トークセッションなんていう面白企画も考えています(決定したらこちらでお知らせしますね)

今年もめいっぱい楽しみます!みなさんGWは紅玉へ冒険にいらして下さいませ


旅するマーケット 紅玉の国へ行くvol2

5/2(日) 10時〜16時  *レセプションパーティーを開催予定です 18時〜20時(詳細は後ほど)

5/3(月) 4(火)10時〜17時

会場:デリカテッセン 紅玉  秋田県横手市十文字町梨木字沖野66−1

参加者まだ募集中です!詳細、お問い合わせは 三浦泉 isetauemei@ybb.ne.jp
まで



まちづくりフォーラム2010を終えて

  • 2010.03.25 Thursday
  • 21:47
 3/22 まちづくりフォーラム2010が無事終了しました

会場には150名ほどの入場者があふれ、準備した椅子や資料が足りなくなるほどの大盛況でした

同じ会場で開催された、さくらさく作品展も沢山の桜の作品が並び、いちはやく春がやって来たような
ふんわりした雰囲気でさくらの香りが漂ってくるようでした

フォーラムで印象に残っている点を幾つか

基調講演をした木下さんのばっさばっさと小気味よく、まちづくりに不要なポイントをあげて行く所が印象的でした。どきっ!っとして苦笑いをした人も多かったのではないでしょうか(自分もしかり)
難しい事をひねくりまわさずシンプルな考えがストンと胸に落ちました

まちづくり事業プランコンテストのプレゼンでは、私たち「旅するマーケットとLittle A」が皆さんの前でお話する機会を与えて貰いました。
一位通過で一緒にプレゼンしたのはまるまるマルシェのプランの方々でしたが、プレゼン中も自分たちの熱い思いがこみ上げてお話している様子を見て、これは負けたなと正直思いました(笑)
実際まるまるマルシェさんがめでたく一位に選ばれた訳ですが、彼女たちの真摯な思いは他の人の感情も動かすのだろうなぁと思い、自分達はまだまだだなぁと感じさせられました。

でもこのプレゼンの為に慣れないプレゼン資料を作製したり、改めて自分たちのこれからの展望を具体的に考えたりと、良い機会を得ました。
本当にこのタイミングでこの機会を与えてくれた田宮夫妻はじめ、芳賀君、実行委員の方々には感謝しています。

本当にありがとう

これからが第一歩、楽しみに歩みます


春からは旅するマーケットエンジン全開で始動します!
まずは恒例の紅玉の国へ行くvol2のお知らせから

どうぞお楽しみに!

まちづくりフォーラム 2010迫る!

  • 2010.03.21 Sunday
  • 12:12
以前から宣伝してきました、2010 まちづくりフォーラムがいよいよ明日に迫ってきました
今年は昨年とは少し・・・かなり違う内容で開催です。

なんとテーマは!

『いま求められるまちづくりの経営力! わたしのまちにシアワセを創り出す仕組み』
 企業はもちろん、行政や市民活動においても今後ますます必要となる「経営力」を高め、まちづくりを継続して行う仕組みについて考えます。です!

主な内容は以下です

(1) 講演
 講師:木下斉氏(市街地経営研究機構) 「まちづくりの「経営力」養成講座概論」
 13:00〜13:50
※木下斉氏(市街地経営研究機構代表、著書『まちづくりの「経営力」養成講座』学陽書房、2009)による講演では、助成によるイベント中心の「活動」から継続して成果を上げる「事業」へ移行していくための考え方、事例等を実体験を交え紹介。
(2) パネルディスカッション
 「まちづくり事業と秋田活性化へのシナリオ」
 木下斉氏(市街地経営研究機構代表)
 西本千尋氏(株)ジャパンエリアマネジメント代表取締役)
 武内伸文氏(SiNG代表)
 加藤一恵子(まちかど情報局puratto代表)
 14:00〜14:55
(3) まちづくり事業プランコンテスト募集は終了しました
 まちの活性化等、地域の課題解決を図る取組案を募集し、事業プランコンテストを開催します。 15:05〜16:00


企画運営に仲小路JAZZフェスティバル実行委員の芳賀君と田宮夫妻が名を連ねています
どうしてもやはりと言うべきか(笑)こちらからは縁が切れないようです 

そして今年は私は旅するマーケットとして、仲間のLittle Aと共に(3)のまちづくり事業プランコンテストなるものに応募し・・・幸か不幸か?公開プレゼンの2件に残ってしまったのです(わわー!)

専門家を目の前にして私たちのつたないプレゼン内容を話す事になるとは、トホホです
プレゼンも生まれて初めての体験の二人です、資料を作製するのも一苦労でした
それでも自分たちのこれからを考えるい機会になったし、新たな体験はまた違うステップになるのだろうと考えています。

どんな展開になるのかドキドキしていますが二人でこの機会を楽しみたいと思います
お時間のある方はどうぞ遊びにいらして下さいね!

まちづくり事業プラン名  旅する雑貨店+デザイン室 Little A


同じ会場では春先取りのこんな素敵な企画もあります、まるごと春をいち早く楽しんじゃいましょう〜
会場でお待ちしておりまーす

 平成22年3月22日(月) 13:00〜16:00

 秋田拠点センターAL☆VE(アルヴェ)2階多目的ホール
 〒010-8506 秋田県秋田市東通仲町4番1号

手作りマーケット in 廃校全国サミット 旧鮎川小・中学校

  • 2010.03.14 Sunday
  • 13:33
 

今日は頼まれ告知です!最近では幸か不幸か?廃校になった学校を使ってイベントをやったり、アートスペースとして開放したりと全国的に様々な試みをしています。
この春、個人的にも楽しみにしているスペースとしてなんと本日がプレオープン!のこちらも秋田と関連した企画を盛り込んでいて力強くプッシュしたい所です。またまたこちらもまた東京になってしまいますが、小学校をアートヴィレッジとして活用運営している施設です。
そしてお隣の青森ではやはり学校を使用したこんなイベントも

ブログの写真を見ると地域の方々も楽しく参加している雰囲気がします
とってもとっても魅力的ですよね!かねてからそんな情報を見ていた私には廃校になった学校はイベントをする箱としては喉から手が出るほどやってみたい場所でした。

今回知り合いの方から秋田でもそんな企画がある!と聞いた時はワクワクする気持ちでいっぱいでした。
・・・でも旅するマーケットとしてはこの企画に参加する事が出来ませんでした、残念な事です。世間にはあらゆる決まりごとがあります、それは私たちの様な小さいグループには何ともしがたい事です。
いつか皆がワクワクする企画が出来ますように!と願う所です

それでも!桜の美しい春に由利本荘のこぱんさんが先頭を切って、マーケットを企画されました。旅マは強力バックアップで協力したいと思います
参加されて楽しい体験は何かを動かす原動力になるでしょう!
皆さんのご参加お待ちしております!

以下参加詳細です

4月に旧鮎川小・中学校(由利本荘市)で開催される「廃校全国サミット」において、手作りマーケットを同時開催します。

 

「手作りマーケット in 廃校全国サミット」に参加したい手作り作家の方は、ぜひお申し込みください。

 

開 催 日:4月24日(土)〜25日(日)

場  所:旧鮎川小・中学校(由利本荘市)

募 集 数:各日16ブース(先着順)

参加条件:(1)参加料の一部を旧鮎川小・中学校の保存活動に使用することに同意できる方

(2)ブログ・口頭等で手作りマーケット開催の宣伝にご協力できる方

参 加 料:初回特別価格

(1)両日参加 ¥3,000/ブース

(2)1日参加 ¥2,000/ブース

 

申込方法:(1)こぱん店頭

(2)TEL 0184-44-8285(受付時間:火〜土 10時〜17時)

(3)

参加申込フォームお問合せ:TEL 0184-44-8285 手作りマーケット事務局(こぱん内)

 

※1ブースを複数のブランド(作家)で使用することはご遠慮ください。

※お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。

※ブースのサイズは約1.2m×約1.5mです。

※「手作りマーケット in 廃校全国サミット」の宣伝・広報は、手作りマーケット事務局で行います。(「まほら」等に掲載予定です。)

手作りマーケットin廃校全国サミット

鮎の風実行委員会

 

 

まちづくりフォーラム 2010!

  • 2010.03.07 Sunday
  • 13:20
ことしのまちづくりフォーラム はなにかが違う・・・2010!
以前こちらでも紹介しましたが覚えていますか?


そうもう今月に迫っております。プラン締め切りも既に過ぎ(我ら旅マ+Little Aも提出!)
あとは公開を待つのみです。プランも当初の予想を上回る数の応募があったそうですので楽しみですね!

あつーい思いを感じに行きましょうー!

 



こちらで参加者募集受け付けております!会場には私たちも滞在しておりますのでどうぞ遊びにいらして下さいね〜

なつかしの国 旅路を終えて

  • 2010.03.07 Sunday
  • 12:36
 なつかしの国から早一週間以上経ちまして…早いものだとなつかしく思い出しておりました
というか・・いつも最後の〆が遅くなってなまけものな自分。

新屋の表町通り、普段はほとんど足を踏み入れない場所だったそこは
歩いてみたらなつかしさと新鮮さが同居している所でした
これからの可能性が感じられて、色々な反省点もありながらこのイベントに参加させてもらって良かったと今は思っています。

全くの開かずの間だった会場を、一から清掃して会場設置をするのは大変だったろうと思います
企画から運営までお世話になったココラボのゴトー君、pen point artworkの石田君
ボランティアの皆さまありがとうございまいた。
またご縁がありますように。


最終日(28日)の色々をご紹介



二階のご紹介。  さぁさぁこちらこちら




Re:Exhibitionであります



安西氏の作品




イセヤ氏の作品


へい!こちらがまど枠であります




期間限定オープン!のノマドなり



そしてノマドのドーナツたち。ジンジャー好きな部長を揺り動かしたお手製ジンジャーエール




わいわいわいわいー




やっぱりわいわいわいわいわい!



ご主人を待つふわ犬。かわいい・・・


旅するマーケット 今年最初の旅でした、なつかしの国
まずはゆるゆるはじまった感じです。
今年は秋までもう予定が決まっています、後ほどこちらでも随時日程をご紹介します

皆さんと良い旅が出来る事楽しみにしています


ではまた


PR

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< March 2010 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM